事務所スタッフの高橋麻子です
先日、帯広の森はぐくーむにて歩くスキーに挑戦してきました。
参加者は弊社の古川(こがわ)、駒井、高橋、お客様の計4名です。
全員初心者なのでインストラクター 十勝スキー連盟 事務局長 兼口 博実(かねぐち ひろみ)さんに同行して頂き楽しく教わることができました。
(兼口さんにレッスンご希望の方は高橋までお問合せくださいね)
場所
帯広の森 はぐくーむ HP
帯広市南町南9線49番地
TEL 0155-66-6200
営業時間
9時~19時(11月1日~4月28日は17時まで)
休館日
月曜日、祝日の翌日(ただし翌日が土曜日・日曜日の場合は開館)、年末年始(12月29日~1月3日)
目印はこちら看板

奥までいくと受付がある施設が見えてきます
施設利用時は代表者1名の受付が必要です(身分証明書提示必須・利用料無料)

いざ、コースへ!
綺麗に整備されています

弊社代表の古川(こがわ)です
良い笑顔(^▽^)/
まだ余裕の顔なので出発したてかな?

私、高橋です
小学生の頃旭川に住んでおりまして、授業で歩くスキーを経験していましたが〇ン十年ぶりです~
ふらふらしてます(笑)

弊社営業スタッフ 駒井です
初めてとは思えないほど、しっかり歩いていました(^_-)-☆
大きなリュックサックを背負ってますが何が入っていたのかな?
(答え たくさんのおやつです)

高橋の姉的存在の友人であり、弊社のお客様です
普段から女性らしい方(#^.^#)
久々のスキーに、おっかなびっくり挑戦されていました(*ノωノ)
(お付き合いして頂きありがとうございました♪)

のんびりペースで何とか3キロコースを全員でゴール!
運動不足なメンバーで挑戦してきましたが皆、慣れないながらも非常に楽しくできたようで良かったです
滞在時間は10時から12時半
(準備や事前練習含む)
左端から 駒井、お客様、高橋、古川(こがわ)
撮影者 インストラクター兼口さん

皆、疲れた笑顔です(笑)
(この後ラーメン食べにいきました)
いかがでしょうか?
少しでもご興味を持って頂けたでしょうか
年齢関係無く、無理なく楽しめるスポーツだと思います
ぜひ挑戦してみてください
ちなみにスキー板、ストック、専用靴はすべて無料貸し出しです
お子様サイズも豊富ですよ~
北海道の冬の楽しみ方を今更ながら知った私。
自粛生活のご時世ですが感染対策をしつつ、定期的に体を動かしてストレス発散したいものですね!
次は何にチャレンジしようかな~(^^)/
スタッフ 高橋麻子